土地を購入する際にはさまざまなことに注意が必要ですが、実は土地の形状も注意点の1つです。
では、どのような土地の形状の場合に注意が必要になるのでしょうか。
ここでは旗竿地とはどのような形状であるのかにくわえ、購入するメリットと注意点をご紹介します。
土地の購入をご検討中の方は、ぜひご確認ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
八代市の賃貸物件一覧へ進む
購入前に確認しよう!旗竿地とは?
旗竿地とは道路に接している出入口部分が狭くて細長い通路のようになっていて、その奥に家が建てられている広さのある土地を指します。
この形状が上から見ると、竿に旗を付けたように見えることから、旗竿地と呼ばれるようになりました。
旗竿地は設計プランの自由度が低く、不整形地に分類される形状です。
また、旗竿地は旗竿敷地、敷地延長、路地状敷地と呼ばれることもあります。
▼この記事も読まれています
印鑑証明・戸籍謄本・住民票など賃貸借契約に必要書類をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
八代市の賃貸物件一覧へ進む
旗竿地を購入するメリット・デメリット
旗竿地のメリットは、形の整った整形地などとくらべると土地価格が安いことです。
広さや立地などの条件が同じであるほかの土地より、2~3割ほど安くなります。
また、旗竿地は細い路地の奥にあるため、人目につかず比較的静かな環境であることもメリットです。
しかし、一方で周囲をほかの住宅に囲まれているため、風とおしが良くないデメリットもあります。
さらに、整形地とくらべると需要が少なく売却しにくい点もデメリットです。
▼この記事も読まれています
賃貸と持ち家を比較しよう!家賃・維持費・保険の面からご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
八代市の賃貸物件一覧へ進む
旗竿地を購入する際の注意点
旗竿地を購入するときには建築基準の確認が必要です。
家を建てるためには、幅員4mの道路に2m以上接する、いわゆる接道義務を満たした土地でなければなりません。
この接道義務を満たした土地でないと、購入しても家を建てることができないため、しっかりと確認しておきましょう。
さらに、旗竿地は敷地が道路から離れていることから、ライフラインが整備されていない場合があります。
もし未整備の状態の場合、土地を購入するほかにライフラインを引き込むための工事もしなければなりません。
ライフラインの工事は高額になることもあるため、もし整備されていない場合には、工事費用がどれくらいかかるのか確認しておきましょう。
▼この記事も読まれています
土地購入時に知っておきたい!宅地造成等規制法とその注意点とは
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
八代市の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
旗竿地とは、道路に接する部分が狭く奥が広い敷地となっていて、竿に旗がついているような形状の土地を指します。
価格が安いメリットはありますが、需要が少なく売却しにくいデメリットもあります。
そのほか、建物可能かどうか、ライフラインの確認など、注意点についても押さえておきましょう。
八代市の不動産のことなら合同会社セレクト不動産がサポートいたします。
お客様に感謝されることや地域に貢献することをモットーとしていますので、ぜひお気軽にご相談ください。
八代市の不動産のことならセレクト不動産へ。
八代市の不動産のことならセレクト不動産がサポートいたします。 お客様に感謝されることや地域に貢献することをモットーとしていますので、ぜひお気軽にご相談ください。 八代市の不動産のことならセレクト不動産へ。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
八代市の賃貸物件一覧へ進む