八代市の不動産|合同会社セレクト不動産 > 合同会社セレクト不動産のスタッフブログ一覧 > 空き家を活用したシェアハウスとは?メリットなどをご紹介

空き家を活用したシェアハウスとは?メリットなどをご紹介

≪ 前へ|賃貸物件におけるデザイナーズマンションとは?家賃・メリットをご紹介!   記事一覧   賃貸物件で光回線の利用方法とは?できないケースなどをご紹介|次へ ≫

空き家を活用したシェアハウスとは?メリットなどをご紹介

カテゴリ:不動産賃貸

空き家を活用したシェアハウスとは?メリットなどをご紹介

空き家を所有している方のなかには、そのままにしても税金がかかるのみとなるため、活用したいと考える方もいるでしょう。
空き家の活用方法には、シェアハウスとして活用する方法がありますが、メリットとデメリットがあります。
今回は、空き家を活用したシェアハウスとは何か、シェアハウスにするメリットとデメリットをご紹介していきます。

空き家を活用したシェアハウスとは

シェアハウスは、複数人が共同で同じ賃貸物件に居住するスタイルです。
一戸建てやマンションの一室などを複数人で借りて、個人の部屋を用意しながら、お風呂やトイレなどの設備をすべて共用で使います。
1つの物件に複数人が住む点でいえば、家族で入居するのも同じように思われますが、シェアハウスは赤の他人と一緒に暮らす点で異なります。
シェアハウスは複数人が1つの部屋や一戸建てなどを借りるため、1名あたりの家賃負担額が減ります。
20代や30代などの若者世代は、赤の他人と共同で生活をするのに抵抗があまりないため、シェアハウスの需要は上がっています。

▼この記事も読まれています
土地売買契約の流れ!購入時・売却時の流れと必要書類をご紹介

空き家をシェアハウスとして活用するメリットとは

メリットは、賃料収入・空室リスク・入居率です。
空き家をシェアハウスにすれば、毎月一定の賃料収入を得られ、ただ税金を払っていたときと比べてもメリットが大きいです。
得た賃料収入から修繕費に費やせるため、維持費の負担も減ります。
そして、空室リスクを減らせます。
シェアハウスは1名1名と個別に賃貸借契約をするため、仮に1名退去してもほかの入居者からの賃料収入は得られるのもメリットです。
また、入居率が高い点もあります。
シェアハウスは個人専用のスペースが少ない反面、家具や家電などが備え付けてあったり、賃料が安かったりして借りる側にもメリットが多く入居率が高いです。

▼この記事も読まれています
賃貸と持ち家を比較しよう!家賃・維持費・保険の面からご紹介

空き家をシェアハウスとして活用するデメリット

デメリットはまず、入居者間のトラブルです。
赤の他人と共同生活をするため、電話の声がうるさい、ルールを守らないなどと住民の間でトラブルになる可能性があります。
次に、管理の手間です。
トラブルが多発する可能性があるシェアハウスであるため、オーナーが自主管理する場合、トラブル解決などの管理も必要になり負担が増えます。
最後に、家賃滞納です。
知らない間に入居者のうち1名が出て行ってしまい、家賃滞納状態となるリスクがあります。
いつの間にか入居者の誰かがいないということも起こり得るので、入居者の管理もしっかりおこなう必要が出てきます。

▼この記事も読まれています
土地購入時に知っておきたい!宅地造成等規制法とその注意点とは

まとめ

今回は、空き家を活用したシェアハウスとは何か、シェアハウスにするメリットとデメリットをご紹介してきました。
シェアハウスは、複数人が共同で同じ賃貸物件に居住するスタイルで、定期的な賃料収入が得られるメリットがあります。
入居者間のトラブルが発生するリスクや、管理の手間が増えるデメリットもあります。
八代市の不動産のことなら合同会社セレクト不動産がサポートいたします。
お客様に感謝されることや地域に貢献することをモットーとしていますので、ぜひお気軽にご相談ください。


八代市の不動産のことならセレクト不動産へ。


≪ 前へ|賃貸物件におけるデザイナーズマンションとは?家賃・メリットをご紹介!   記事一覧   賃貸物件で光回線の利用方法とは?できないケースなどをご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    セレクト不動産
    • 〒866-0898
    • 熊本県八代市古閑中町2320
    • TEL/0965378777
    • FAX/0965-37-8771
    • 熊本県知事 (1) 第5686号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-04-26
    ロイヤルハイツの情報を更新しました。
    2025-04-26
    アゼリア マンションの情報を更新しました。
    2025-04-26
    ロイヤルレジデンスの情報を更新しました。
    2025-04-26
    S.T sun Rの情報を更新しました。
    2025-04-26
    ハイム アメニティの情報を更新しました。
    2025-04-26
    M・コンフォールの情報を更新しました。
    2025-04-26
    インフィールド宇土小前の情報を更新しました。
    2025-04-26
    ロイヤルガーデンの情報を更新しました。
    2025-04-26
    M・Mコンフォルトの情報を更新しました。
    2025-04-26
    プレサスの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

寺岡 伸悟 最新記事



寺岡 伸悟

元、陸上自衛隊の「レンジャー」と呼ばれる課程にて、国民の安全を守るお仕事をしておりました。訓練では、高所から飛び降りたり、ひたすら懸垂や腕立て伏せ、10マイル持久走、「生きたヘビを捌いて食べる訓練」を実施して胆力と体力を鍛えて来ました。現在では、安全な住居と、生活を守るサポートをさせていただいてます。不撓不屈の精神・肉体で、全力でお部屋探しをサポートさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


井原マンションⅢ

井原マンションⅢの画像

賃料
4万円
種別
マンション
住所
熊本県八代市麦島西町7-1
交通
八代駅
徒歩21分

プランドール

プランドールの画像

賃料
5.35万円
種別
アパート
住所
熊本県八代市葭牟田町
交通
肥後高田駅
徒歩59分

井原マンションⅢ

井原マンションⅢの画像

賃料
3万円
種別
マンション
住所
熊本県八代市麦島西町7-1
交通
八代駅
徒歩21分

いろどりアイタウン 八代市中片町

いろどりアイタウン 八代市中片町の画像

価格
2,590万円
種別
新築一戸建
住所
熊本県八代市中片町
交通
新八代駅
徒歩19分

トップへ戻る