八代市の不動産|合同会社セレクト不動産 > 合同会社セレクト不動産のスタッフブログ一覧 > 離婚時の住宅ローンで確認することは?支払い義務や住み続ける方法をご紹介

離婚時の住宅ローンで確認することは?支払い義務や住み続ける方法をご紹介

≪ 前へ|旗竿地を購入するメリット・デメリットとは?注意点もあわせてご紹介!   記事一覧   二人暮らしにおすすめの間取りをそれぞれ比較しながら解説!|次へ ≫

離婚時の住宅ローンで確認することは?支払い義務や住み続ける方法をご紹介

カテゴリ:不動産売却

離婚時の住宅ローンで確認することは?支払い義務や住み続ける方法をご紹介

住宅ローンを組んでいる状態で、離婚するとなった場合、住宅ローンの返済はどのような扱いになるのか気になる方もいるでしょう。
離婚時の住宅ローンについて事前に確認するポイントやどちらかが住み続ける場合の処遇について知っておくことは大切です。
そこで今回は、離婚時の住宅ローンについて確認するポイントや支払い義務についてご紹介していきます。

離婚時の住宅ローンで確認するポイントは?

離婚したときに住宅ローンのことで確認することの1つ目は、家の名義人の名前を確認することです。
法務局の窓口で登記簿謄本を取得するか、オンラインでの登記簿謄本の交付請求も可能です。
2つ目が、住宅ローンの残債がどのくらい残っているかを確認しましょう。
残債額を確認する方法としては、借入先のウェブサイト、郵送される残高証明書、返済予定表などで確認する方法があります。
3つ目がどのような住宅ローンの契約内容になっているかを確認してください。
契約書を見て「債務者は誰か」「連帯債務者はいるのか」など、このような情報がわからなければ住宅ローンへの対処ができないためです。

▼この記事も読まれています
住みながら不動産を売却する方法が知りたい!利点・欠点と注意点をご紹介

離婚時の住宅ローンの支払い義務について

離婚後の住宅ローンの支払い義務は原則、住宅ローンの名義人になります。
ここで注意すべき点は、支払い義務が発生するのは住宅ローンの名義人であり、建物の名義とは違う点です。
たとえば、夫が単独名義でローンを組んで離婚した後に妻に財産分与した場合、家の名義は妻でローンの名義が夫のような場合です。
また、住宅ローンは財産分与の対象となりますが、必ず折半しなければならないものではありません。

▼この記事も読まれています
相続後に不動産売却をするときの手続きは?税金や注意点についてもご紹介

離婚後にどちらかが住み続ける場合の住宅ローンについて

住宅ローンの名義が夫で、夫が住み続ける場合、住宅ローンはそのまま夫が払い続けるので問題ありません。
しかし、夫の返済が滞ったときに、連帯保証人が妻になっていると返済命令が妻にいってしまうため、トラブルになる可能性があります。
妻が住み続ける場合、住宅ローンは夫名義で家の名義が妻になり、この場合夫がそのまま住宅ローンを払い続けるパターンがあります。
他には、ローンと建物の名義人が異なるとリスクもあるため、ローンの名義も妻に変えるケースもあるので知っておきましょう。
どちらが住み続けるのか、住宅ローンを支払うのかが話し合いで決着がつかない場合は、家の売却も検討しても良いかもしれません。

▼この記事も読まれています
不動産売却前に知っておきたい!売却時のトラブル予防に必要な告知書とは?

まとめ

八代市不動産のセレクト不動産へ。

ここまで、離婚したときの住宅ローンの確認事項や支払いの義務、住み続ける方法についてご紹介してきました。
確認事項は、家の名義人、住宅ローンの残債、住宅ローンの契約内容です。
離婚後の住宅ローンの支払い義務は原則、住宅ローンの名義人になる点は必ず知っておきましょう。
熊本県八代市、熊本市、人吉市、天草市、宇土市、宇城市の不動産のことなら、私たち合同会社セレクト不動産お任せください。
お客様に感謝されることや地域に貢献することをモットーとしていますので、ぜひお気軽にご相談ください。

八代市の不動産のことならセレクト不動産へ。


≪ 前へ|旗竿地を購入するメリット・デメリットとは?注意点もあわせてご紹介!   記事一覧   二人暮らしにおすすめの間取りをそれぞれ比較しながら解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    セレクト不動産(八代店)
    • 〒866-0898
    • 熊本県八代市古閑中町2320
    • 0037-625-25276
    • TEL/0965378777
    • FAX/0965-37-8771
    • 熊本県知事 (1) 第5686号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-09-29
    Area Artの情報を更新しました。
    2023-09-29
    パストラルの情報を更新しました。
    2023-09-29
    クレスト新地の情報を更新しました。
    2023-09-29
    ルガルボニートの情報を更新しました。
    2023-09-29
    ル・シエル・ブルーの情報を更新しました。
    2023-09-29
    ルルディの情報を更新しました。
    2023-09-29
    ラニーラグーンEXEの情報を更新しました。
    2023-09-29
    ファグタルの情報を更新しました。
    2023-09-29
    グランソレイユ A棟の情報を更新しました。
    2023-09-29
    ハイムセラ宇土駅前の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

昭 博 最新記事



昭 博

【私のモットー】挨拶をする、ごみを拾う、すぐに謝る。 【苦手なもの】恋話

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


ソレアードD-1

ソレアードD-1の画像

賃料
6.05万円
種別
アパート
住所
熊本県水俣市浜松町
交通
水俣駅
徒歩16分

ピュアハイツ・翠B

ピュアハイツ・翠Bの画像

賃料
5.75万円
種別
アパート
住所
熊本県八代市古閑中町2355番地3
交通
八代駅
徒歩54分

Villa Shin Ⅲ

Villa Shin Ⅲの画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
熊本県八代市古閑中町2491番地1
交通
新八代駅
徒歩67分

CREST//VILLA Ⅰ

CREST//VILLA Ⅰの画像

賃料
6.7万円
種別
アパート
住所
熊本県人吉市西間下町766番地
交通
人吉駅
徒歩22分

トップへ戻る