八代市の不動産|合同会社セレクト不動産 > 合同会社セレクト不動産のスタッフブログ一覧 > 共有名義とは?共有名義で土地を購入するメリット・デメリットや注意点!

共有名義とは?共有名義で土地を購入するメリット・デメリットや注意点!

≪ 前へ|相続した土地が売れない!売れない理由や対処法をご紹介   記事一覧   住み替えにかかる費用とは?売却・購入・その他でご紹介|次へ ≫

共有名義とは?共有名義で土地を購入するメリット・デメリットや注意点!

カテゴリ:不動産売買

共有名義とは?共有名義で土地を購入するメリット・デメリットや注意点!

土地を購入するときに、住宅ローンを夫婦で半分ずつ支払うのであれば、土地の名義を共有したいと考える方は多いのではないでしょうか。
片方だけの名義にするよりも、両方の名前でその土地の名義になっていれば、メリットが多い場合もあるでしょう。
今回は、土地を購入するときの共有名義の内容とメリット、注意点についてご紹介していきます。

共有名義とは?

共有名義とはひとつの不動産を複数人で所有している状態で、全員が登記をおこなっている必要があります。
たとえば夫婦などで、共同名義にする場合が多いです。
持分の割合は、土地などを購入する際に各々が出資する金額によって変動します。
1,000万円の土地を夫婦で500万円ずつ出資する場合、持分割合はそれぞれ2分の1ずつになります。
お互い半分支払う負担があるため、土地を共有のものとしようと考えた場合に、共有名義にするとお互いが半分ずつの割合で土地の所有が可能です。

▼この記事も読まれています
旗竿地を購入するメリット・デメリットとは?注意点もあわせてご紹介!

土地を共有名義で購入するメリット・デメリットとは?

土地を共有名義で購入するメリットは、住宅ローン控除がお互い適用される点です。
住宅ローン控除とは、住宅ローンを使い土地や家を購入した場合に、年末のローン残高の0.7%まで所得税と住民税が還付される制度です。
住宅ローン控除は名義人ごとに適用されるため、共有名義にしておくとそれぞれ住宅ローン控除を受けられます。
ただ、残高から計算した金額を持分の割合で割った金額からそれぞれ控除される点と片方の収入が0になった場合、還付金額が減る点に注意しましょう。
たとえば、持分が2分の1ずつで残高からの計算が20万円だとするとそれぞれ10万円ずつ控除されます。
一方でデメリットは、売却する際に手間がかかる点になります。
共有名義の土地などを売却する場合、共同名義人全員の同意がなければ売却できないので、覚えておきましょう。

▼この記事も読まれています
賃貸と持ち家を比較しよう!家賃・維持費・保険の面からご紹介

土地を共有名義で購入するときの注意点とは?

土地を共有名義で購入するときの注意点はまず、持ち分を曖昧にしない点です。
持ち分は、出資した金額の割合によって決めます。
出資した金額と持ち分の比率が大きく違ってくると、贈与したとみなされる場合があります。
次に、財産分与のトラブルです。
離婚などで共有名義の土地を売却しようとして片方は売却希望でも、もう片方が住み続けるので売らないとなった場合、両方の同意がないと売却できないためトラブルになります。
単純に分割できる現金と比べてスムーズに進まないリスクがあることを念頭に置いておきましょう。

▼この記事も読まれています
土地購入時に知っておきたい!宅地造成等規制法とその注意点とは

まとめ

ここまで、土地購入するときの共有名義の内容などをご紹介しました。
共有名義は2人以上で1つの土地などの名義を共有するもので、メリットは住宅ローン控除を名義人ごとに受けられ、節税対策になる点です。
ただ、離婚などで土地を売る場合に両方の合意が必要になりトラブルになる可能性もあるため注意しましょう。
八代市の不動産のことなら合同会社セレクト不動産がサポートいたします。
お客様に感謝されることや地域に貢献することをモットーとしていますので、ぜひお気軽にご相談ください。

八代市の不動産のことならセレクト不動産へ。


≪ 前へ|相続した土地が売れない!売れない理由や対処法をご紹介   記事一覧   住み替えにかかる費用とは?売却・購入・その他でご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    セレクト不動産(八代店)
    • 〒866-0898
    • 熊本県八代市古閑中町2320
    • 0037-625-25276
    • TEL/0965378777
    • FAX/0965-37-8771
    • 熊本県知事 (1) 第5686号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-09-29
    クレスト黄金町の情報を更新しました。
    2023-09-29
    プレミスト新八代の情報を更新しました。
    2023-09-29
    グランビル Ⅰの情報を更新しました。
    2023-09-29
    アドラブール Bの情報を更新しました。
    2023-09-29
    サザンクロスⅡの情報を更新しました。
    2023-09-29
    ティアラ *の情報を更新しました。
    2023-09-29
    ボンヌールパンションⅡの情報を更新しました。
    2023-09-29
    ファレノプシスの情報を更新しました。
    2023-09-29
    Casa Lienzoの情報を更新しました。
    2023-09-29
    ハイム アメニティの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

昭 博 最新記事



昭 博

【私のモットー】挨拶をする、ごみを拾う、すぐに謝る。 【苦手なもの】恋話

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


ピュアハイツ・翠B

ピュアハイツ・翠Bの画像

賃料
5.75万円
種別
アパート
住所
熊本県八代市古閑中町2355番地3
交通
八代駅
徒歩54分

Villa Shin Ⅲ

Villa Shin Ⅲの画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
熊本県八代市古閑中町2491番地1
交通
新八代駅
徒歩67分

CREST//VILLA Ⅰ

CREST//VILLA Ⅰの画像

賃料
6.7万円
種別
アパート
住所
熊本県人吉市西間下町766番地
交通
人吉駅
徒歩22分

ソレアードD-1

ソレアードD-1の画像

賃料
6.05万円
種別
アパート
住所
熊本県水俣市浜松町
交通
水俣駅
徒歩16分

トップへ戻る