土地を購入するときに、住宅ローンを夫婦で半分ずつ支払うのであれば、土地の名義を共有したいと考える方は多いのではないでしょうか。
片方だけの名義にするよりも、両方の名前でその土地の名義になっていれば、メリットが多い場合もあるでしょう。
今回は、土地を購入するときの共有名義の内容とメリット、注意点についてご紹介していきます。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
八代市の売買・投資物件一覧へ進む
共有名義とは?
共有名義とはひとつの不動産を複数人で所有している状態で、全員が登記をおこなっている必要があります。
たとえば夫婦などで、共同名義にする場合が多いです。
持分の割合は、土地などを購入する際に各々が出資する金額によって変動します。
1,000万円の土地を夫婦で500万円ずつ出資する場合、持分割合はそれぞれ2分の1ずつになります。
お互い半分支払う負担があるため、土地を共有のものとしようと考えた場合に、共有名義にするとお互いが半分ずつの割合で土地の所有が可能です。
▼この記事も読まれています
旗竿地を購入するメリット・デメリットとは?注意点もあわせてご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
八代市の売買・投資物件一覧へ進む
土地を共有名義で購入するメリット・デメリットとは?
土地を共有名義で購入するメリットは、住宅ローン控除がお互い適用される点です。
住宅ローン控除とは、住宅ローンを使い土地や家を購入した場合に、年末のローン残高の0.7%まで所得税と住民税が還付される制度です。
住宅ローン控除は名義人ごとに適用されるため、共有名義にしておくとそれぞれ住宅ローン控除を受けられます。
ただ、残高から計算した金額を持分の割合で割った金額からそれぞれ控除される点と片方の収入が0になった場合、還付金額が減る点に注意しましょう。
たとえば、持分が2分の1ずつで残高からの計算が20万円だとするとそれぞれ10万円ずつ控除されます。
一方でデメリットは、売却する際に手間がかかる点になります。
共有名義の土地などを売却する場合、共同名義人全員の同意がなければ売却できないので、覚えておきましょう。
▼この記事も読まれています
賃貸と持ち家を比較しよう!家賃・維持費・保険の面からご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
八代市の売買・投資物件一覧へ進む
土地を共有名義で購入するときの注意点とは?
土地を共有名義で購入するときの注意点はまず、持ち分を曖昧にしない点です。
持ち分は、出資した金額の割合によって決めます。
出資した金額と持ち分の比率が大きく違ってくると、贈与したとみなされる場合があります。
次に、財産分与のトラブルです。
離婚などで共有名義の土地を売却しようとして片方は売却希望でも、もう片方が住み続けるので売らないとなった場合、両方の同意がないと売却できないためトラブルになります。
単純に分割できる現金と比べてスムーズに進まないリスクがあることを念頭に置いておきましょう。
▼この記事も読まれています
土地購入時に知っておきたい!宅地造成等規制法とその注意点とは
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
八代市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
ここまで、土地購入するときの共有名義の内容などをご紹介しました。
共有名義は2人以上で1つの土地などの名義を共有するもので、メリットは住宅ローン控除を名義人ごとに受けられ、節税対策になる点です。
ただ、離婚などで土地を売る場合に両方の合意が必要になりトラブルになる可能性もあるため注意しましょう。
八代市の不動産のことなら合同会社セレクト不動産がサポートいたします。
お客様に感謝されることや地域に貢献することをモットーとしていますので、ぜひお気軽にご相談ください。
八代市の不動産のことならセレクト不動産へ。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
八代市の売買・投資物件一覧へ進む