賃貸物件を退去しようと考えている方のなかには、手続きの流れを知らない方も多いでしょう。
ただ大家さんに退去の連絡をすれば良いわけではなく、必要な書類を準備したり、物件の立会いをしたりしなければならない場合もあります。
ぜひ、この記事を参考にして、退去時の流れや手続きについて確認してください。
賃貸物件を退去する際におこなう連絡のポイント
賃貸物件退去の流れで最初にやるべきことは、解約の連絡です。
借主の都合で解約する際には、賃貸借契約書に記された期日までに伝えておく必要があります。
一般的には、1か月前までに知らせるように定められている場合がほとんどです。
伝える手段は、口頭でも問題のない場合もありますが、解約通知書を提出しなければならない業者もあります。
解約通知書は業者の手元に届いたときに、通知されたと見なされます。
退去日が決まっているならば、余裕を持って通知することが重要です。
賃貸物件を退去する流れで必要な手続きや家賃の日割りとは
解約通知書の提出が必要な場合は、できるだけ早く書類の準備をすることが重要です。
期日に遅れた場合、本来支払わなくてもよかった家賃を支払うことになる可能性があります。
また、引っ越しをしてから14日以内に、現住所の役場から転出証明書を発行してもらい、新しい役場に届け出なければなりません。
同じ市町村区内で引っ越す場合は、転居届を出すだけで手続きができます。
家賃の支払日よりも早く退去する場合は、日割りで家賃計算をしてくれる場合もあります。
計算方法については、日割りや半月割りなど契約書に記載されており、支払う家賃が安くなる場合もあるので、確認が必要です。
賃貸物件を退去する流れでおこなう立会いのポイント
立会いとは、部屋の傷や汚れを貸主と借主が一緒に確認することで、借主と貸主のどちらが修繕料金を負担するのかを決めるものです。
立会い後、支払う代金に同意する書類にサインをして、鍵を返還すれば、退去は完了となります。
立会いまでにやることとして、荷物の運び出しと部屋の掃除があります。
借主の持ち物がある場合は立会いができないため、予定日までに荷物を運び出しておかなければなりません。
また、部屋が汚すぎる場合、クリーニング代を請求されるときもあります。
チェックポイントとして、フローリングや壁の汚れがあるので、できる範囲で綺麗にしておくほうが良いでしょう。
まとめ
八代市の不動産のことならセレクト不動産へ。
賃貸物件の退去の流れについて解説しました。
ほとんどの場合、1か月前までに連絡しておく必要があります。
連絡の仕方は、口頭でも問題ない場合もありますが、解約通知書を送らなければならないこともあります。
無駄な家賃を払わないようにするためにも、早めに解約の告知をすることが重要です。
熊本県八代市、熊本市、人吉市、天草市、宇土市、宇城市の不動産のことなら、私たち合同会社セレクト不動産にお任せください。
お客様に感謝されることや地域に貢献することをモットーとしていますので、ぜひお気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓